2025/09/30

総合防犯訓練、防災訓練

9月26日の午前に防犯訓練を行いました 
なないろに不審者が現れた後やいろの里敷地内に移動したという設定のため合同の訓練です

なないろの到着前にやいろの里職員が制圧していて頼もしい限りでした


その後は警察の方から総評をもらい「さすまた」「盾」「警棒」の使い方を教わりました




午後には
「地震が起きたら…」という想定でけが人役の職員を担架で運ぶ方法や
仮説居住エリアを作る訓練を行いました。


動画で事前に学習してもいざ実践となると、思うようにいかなかったり
必要なものがパッと出なかったりと
事前に聞くことと実際にやるとなるとやっぱり違うんだなぁと痛感しました



これからも利用者、職員両方の身を守れるよう引き続き研修や訓練に励んでいきます。




9月誕生会

 今月も誕生会を行いました。
誕生者は3名です。
恒例のプレゼント渡しの後に食堂に移動しアイスにトッピングをして食べました


待っている人は作業室でクイズを行いました。

自己紹介に書いてあることをもとに職員を当てるというクイズでした
皆さん楽しんでいられました。

今月も無事に誕生会を行えてよかったです。











2025/09/24

なないろ感謝祭の様子

 9/20に「なないろ感謝祭」を実施しました。
今回は天候にも恵まれ屋外で実施することが出来ました。


今年も伊米ヶ崎保育園の園児さんに
元気いっぱいの踊りを披露していただいたり

なないろの催し物で「マツケンサンバ」を皆で踊ったり

なないろの建物内ではなないろの紹介スライドショーを放映したり

楽しい催し物がたくさんでした。


縁日コーナーや食堂,お店のほうもなないろのほかに
キッチンカーや他事業所さんも出店し
賑わいを見せていました。


利用者さんやご家族のみなさん、地域の方もお休みの中
遊びに来ていただきました。


最後にお菓子撒きをおこないまして今年度のなないろ感謝祭は無事終了いたしました。



ご来場いただいた皆様,出店頂いた事業所やキッチンカーの皆様
協力いただいた関係者の方々、この度は誠にありがとうございます。








2025/09/22

なないろ食堂10月ランチメニュー

なないろ食堂の10月ランチメニューになります


段々と寒い日が増えてきましたが美味しい物を食べて乗り切っていきましょう!


お電話にてご注文等承っております。
tel   025-792-8116




2025/09/19

なないろ感謝祭のご案内

 明日9/20になないろ感謝祭を行います
今年も余興や出店が様々です
皆様ご来場お待ちしております

2025/09/11

総合防災訓練

 9/10に総合防災訓練を行っています。
やいろの里となないろ合同での避難訓練です。



皆さん突然のことでしたが冷静になって職員の話をよく聞き
スムーズに避難を完了することが出来ました


皆さんお疲れ様です!


この後は職員向けに消火器の訓練を行いました




当法人では利用者はもちろんですが職員自身の身もしっかり守れるよう。
訓練や研修を行っています。





2025/09/10

お楽しみ旅行に行ってきました③

 最後のB班が9/5に「弥彦神社」と「道の駅SORAIRO国上」に行きました。


現地では弥彦神社境内を散策したり、買い物やお昼を楽しんだりしました。





B班も楽しく行ってくることが出来ました。



お楽しみ旅行に行ってきました②






 A班に引き続き9/3にC班が越後湯沢方面に出掛けました

当日朝はあいにくの天候でしたが、日中には回復し、
湯沢高原でロープウェイに乗り、景色を楽しんだりおやつを食べたり、
越後湯沢駅内でお昼ご飯を食べたり、買い物を楽しんだりと
無事に楽しく行ってくることができました。



お次はB班の様子をお届けします。

お楽しみ旅行に行ってきました①

 利用者さんが毎年楽しみにしているお楽しみ旅行に今年は3班に分かれて行きました!!

8/29にA班が新潟市の「新潟日報メディアシップ」に行ってきました。







SAで小休憩


メディアシップでは「パッケージクラフト展」と言う展示会が行われておりました。
皆さんその展示物を見たり新潟市の景色を眺めたりと各々楽しんでおられました。












お昼は「くいどころ里美」です



帰りは「越後川口サービスエリア」で各々買い物や好きなおやつを食べたりして
楽しんでいました。













②ではC班③ではB班の様子をお伝えします